ダイエットは目標と自己管理と自制心
2025/10/16
ダイエットを成功させるには、明確な目標設定と、究極の自己管理と、決めたことをやる自制心です(^^)/ 何をどのようにしていけばよいかは、aimaFITに来ていただければコーチングさせていただきます! 本気で変わりたい、きれいになりたい、痩せたい、かっこよくなりたい、筋肉をつけて男らしくなりたい! その熱量が大きければ大きいほど、自制心も強く、自己管理できるようになり、目標も設定しやすくなります。 とても単純な動機でいいんです。友達がやってるから、自分もやってみよう。その程度でも十分です。 行動すれば、変わることがあります(^^) 良いか悪いかはいったん置いておいて、決めたことをやり遂げてみてください。そうすると、何かしら新しい発見があります。うまくいってもいかなくても、それは見つかります! 私の最初の動機は「こんなおじさんになりたくない」です(笑) デスクワークで腰を痛めて、筋力も体力も低下したことも理由の一つですが、「こうなりたくない」という否定的な感情は大きなエネルギーにもなります。それを特定の誰かに言ったり、否定的な言葉を誰かにぶつけることは良くないとは思いますが、自身の価値観の中で「腰を痛めて、おなかが出て、不健康な体のだらしないおじさん」にはなりたくない気持ちが強くありました。それは今でも変わらず、ポジティブな表現にすれば「めちゃくちゃイケてる50代60代のおじ様になりたい」のです。 それをただただ、諦めず、もがいている、おじさんです(笑) 40代でも、20代の若者たちに、「こんなおっさんになりたい」と思える存在でありたいです。 ![]() 隣の子、ちょうど30歳。ほぼ10歳差は酷(笑) ![]() ![]() 素晴らしい経験となりました!コンテスト前日と当日、体調不良でふらふらでした(笑)それもまた良い経験。 目標まで向かう過程と経験に価値があります。 ![]() この感じは、あるあるですね(笑) 「こうなりたくない」は大事。人生の中で、ちゃ~んと「なりたい人となりたくない人」と出会わせてくれます。 すべてか大切な出会いであり、気づきや教訓に繋がります(^^) |